生きていく力

「生きていく力」

グローバル化、高度な情報化、少子高齢化、環境問題など、大きな変化や課題を背負っていく世代の子どもたちに身につけておいてほしいこと。

また、そのために、我々大人たちができること、背中を見せられること、支援してあげられることなど、ここで考えていきたいと思います。

生きていく力

子どもとの朝練を継続する秘訣

私は毎朝、自分の子(小5)とサッカーの練習をしています。 きっかけは遡ること3年前(当時息子は小2)の小学校のマラソン大会。マラソン大会で「いい順位を取りたい!」「10位以内に入りたい!」と12月のマラソン大会の1ヶ月前から練習開始。なん...
生きていく力

今すぐやる習慣

「宿題やりなさい!」「勉強しなさい!」ついつい子どもたちに言ってしまいますよね。 子どもたちもやらなきゃいけないとは思っているものの、目先のゲームやスマホ、おやつに気持ちがいってしまいます。 勉強だけでなく、習い事の練習やお手伝...
生きていく力

今を楽しむために必要なたった一つのこと

「今を楽しもう」と言う言葉を最近よく聞きます。 将来の不安はあげればきりがありません。 だから「今楽しむために」ということでいろんなことが言われています。 ・将来のための貯金をせずに今使って楽しむ ・苦手なことは避け...
家庭・家族

死後離婚のモティベーションとは

先日の朝活では「死後離婚の際の相続」について、 あおみ行政書士事務所の押金康作氏をお招きし開催しました。 今回の内容:  長年連れ添った主人がなくなり、主人の母親とはうまくいっていない。  そんな義母が介護が必要になった...
生きていく力

定年後の生きがいは心構え次第

先日の朝活では、「定年後の生きがい」をテーマに西尾賢一氏にご講演いただきました。 定年を迎える2年前から週5→週3の出勤にして、定年後の生きがいを探し、生活習慣を考えたとのこと。 会社にそのような制度があることに驚きがありま...
生きていく力

小さな一言が大きな力を生む

先日放送されたモニタリングの山形の工業高校の先生の話、いい話でしたね。 不登校になった女の子の生徒に、毎日メールや電話。 軽い1行2行メールでも毎日続けてくれた。 そのうちにその生徒は、その中の一言一言に励まされ、 ...
生きていく力

人は人によって磨かれる

教育再生という言葉が安倍政権から発せられてから4年近く経つでしょうか。 これから2020年に向けて大きく教育が変わるといわれています。 そもそも教育とはなんなのでしょうか? 教育とは、教え育てることであり、ある人間を望まし...
生きていく力

笑いは健康のもと

「笑いは健康のもと」 笑うと、精神的なストレスを軽減してくれる。 笑うと、悪い細胞(がん細胞など)を破壊してくれる。 健康な人でも、身体の中では1日に数千個のガン細胞が発生していると言われています。 私たちの身体は、...
生きていく力

人は誰でも成長できる

人は誰でも成長できます。逆に成長するのが人とも言えます。 新しい文化、文明を創り出したのは人。 クルマ、スマフォ、ビル、飛行機など作り出したのは、人の想像力あってのこと。 これらのものは、物理的にすでにあったのではなく...
生きていく力

自分の弱点に向き合う勇気

夢を持つことは大事ですよね^ ^ それに加えて、夢を実現させるためには、「自分自身に直面する勇気」を持つことが必要です。 自分の弱点に向き合い、今の自分はどこにいるのかを知ることが重要なのです。 「ああなったらいい...
生きていく力

雨だれ石を穿(うが)つ

ある少年の話。 「若い頃にあれをやっとけばよかった、これもやっておけばよかった」 そう嘆くお年寄りの話を聞き、少年は一生の間にやってみたいことを書き出してリストにしました。 そのリストには120以上の項目が書き出さ...
生きていく力

問題解決の本質

近年IT化が進み、ホームページは誰もが作れる時代になってきました。 15年前はホームページが作れたら「すごい!」と言われた時代。 15年経った今はホームページは自分で無料で作れるし、 ブログも無料で始められる時代になりまし...
生きていく力

「でいい」を「がいい」に!

いよいよ公立高校の入試が一ヶ月を切りました。 最近よく言葉が「この高校でいいや」「この高校しかいけない」といった言葉。 こんな子どもたちに伝えたいことが、 「でいい」ではなく「がいい」といって、自分の道を選択しよう。と...
生きていく力

人という字は?

「人という字は」というフレーズは金八先生でもお馴染みでよく使われますよね。 先日の朝活でとても素敵なご縁をいただきました^ ^ 飛び入りで朝活に参加してくれた方がいます。 「何で知りました?」と聞くと、 「昨晩、知立...
生きていく力

学歴より大切なこと

最近は「学歴は関係ない」という声が企業から聞こえて来ます。 新卒の採用や転職の市場を見ても、企業が学歴よりも人間性を重視している傾向があります。 一方、後世に名を残す実績を上げている人で学歴が高くない人も大勢います。 ...
生きていく力

苦労があるから感動する

昔に比べてとても便利な世の中になりましたね^ ^ 24時間お店で日用品が買えたり、携帯電話ですぐに連絡が取れたり、地図も覚えたり持ち歩かなくても目的地まで連れてってくれたりします。 便利になることは嬉しいことですね^ ^...
生きていく力

目標を書く理由

本日の朝活では素敵な報告がたくさんありました(*^^*) 2週間前の朝活の際に立てた目標を達成されている方、目標に向かって進んでいる方など、全員がいい成果を報告してくれました(*^^*) これまで進まなかった部屋の片付け...
生きていく力

定年後の生きがいは「人生のテーマ」

定年を迎え退職し、地域のため、自分自身のために精力的に活動している方とお話しさせていただきました。 これまでの仕事や考え方、地域の深い歴史(誰も知らないような裏話)など話しのネタは絶えなかったです。 なかでも一番印象に残...
生きていく力

夢より目標!?

先日、ココイチの宗次さんの講演を聞く機会がありました。 「夢は持つな!目標を持て!」 今は、夢や想いを実現するために、夢、目標、指針、モットー、クレド、・・・いろんな言葉があり、どれも大切だと言われていますね。 ...
生きていく力

生きる意味ってなんだろう?

先日、ある塾の中学生の生徒から、 「生きる意味ってなんだろう?」って、不意に言われ言葉につまりました。 受験を控えた受験生が、こんなに苦しい想いをして勉強しなきゃいけないの? と、今の気持ちを素直に伝えてくれました。 ...
タイトルとURLをコピーしました